人生の選択肢 〜自分にとっての正解を見つける方法〜

こんにちは、モリタです!

 

今回は

正しい進路の選び方

 

今後の人生や進路の中で

自分にとってベストな選択をするには

どうすればいいかについて

書いていこうと思います。

 

 

これまで、

僕自身数多くの大学生や高校生、ときには

お子さんを持つ親御さんの

 

進路相談をしてきました。

 

累計合わせると200人は超えてます。

 

 

なんでそんなことをするのかと言うと

自分の将来のためです。

 

 

いま教育事業を運営している僕自身が目指す教育は

どんなものかと言うと

 

常識に囚われない、

本当の意味での自分らしさを追求出来る

人生戦略を提供していくことです。

 

 

他のブログでも書いたと思うのですが

僕自身は幼少期を

アメリカ、インドネシアシンガポール

過ごしていた経験がありました。

 

 

たくさんの文化に当たり前のように触れて

自分にとっての常識を常に変え続けきて

 

人によって全く違う価値観があるんだと学んだ僕が

日本に帰ったときに何を思ったのか。

 

 

テンプレすぎて、つまらん

 

 

みんな同じ価値観で、

右が正解だと言われたら、全員右に進んで

 

やっぱ左だと言われたら左

 

ほぼ脳死状態で、与えられたことだけこなして

歳を重ねても

 

難なく大人になることが出来てしまう

この国はほんとに異常です。

 

日本の洗脳教育えぐい。。。。

 

 

一番やばいのは、

大人から教わったことしか

自分の軸に出来ないことです。

 

 

大学に行くのが当たり前。

大学を出たら就職するのが当たり前。

社会人になったら、労働で稼ぐのが当たり前。

 

そんな常識を信じて一切疑わない人が

果たして何人いるでしょうか

 

 

テンプレ化された教育では、

テンプレの人間しか育ちません。

 

嫌ですよ、そんな国

 

 

ひとつの正解を与える教育ではなく

 

自分にとっての正解を一人一人に合わせて

選択肢を与える

 

それが1つ僕が教育において

大事にしていることです。

 

 

 

人それぞれの正解を探す力は

実践でしか見つかりません。

 

だから、

自分の時間をかけて人の相談に乗るし

 

それ関連の記事をこうして書きます。

 

その中で、最近自分の中で考察してきたことで

人生の選択肢についてがありました。

 

 

・どこの大学に行くのか

 

・どこの会社に所属するのか

 

・何の資格を手にするのか

 

・どんなスキルを身につけるのか

 

・どこの国に旅行に行くのか

 

・どこの地域に住むのか

 

・誰と結婚するのか

 

 

 

 

僕達は、

自立すると同時にたくさんの選択肢が

いきなり目の前に現われてきます。

 

意思決定の連続です。

 

 

その中で、どれがいいのか選べと言われたとき

 

何が正解なのか分からないケースの方が多いです。

 

そんなときは

どうすればいいのか

 

 

結論から言うと、

選択肢に挙がってることは全部正解です

 

学問でも、修めて無駄なものなんてないし

 

どんなスキルも身につけて悪いことは

1つもありません。

 

 

しかし。。

 

残念ながら人生は有限です。

 

全ての学問やスキルや経験を身につけている

時間なんてありません。

 

そんなときに、考えて欲しいのが

優先順位の話です。

 

 

あれこれ手を付けまくるのは

効率も悪いし

 

知識、経験、技術を手にするには

 

少なからず時間とお金と労力がかかります。

 

有限である自分のリソースを

どこにどれだけ分配するかを

 

決めるのが優先順位です。

 

 

まず、やって欲しいのが

自分の目的やゴールを明確にすることです。

 

目的の決め方については

以前、別の記事でも書いてあるので

ぜひ読んでみてください。

 

 

mor-nomad0to1.hatenablog.com

 

 

 

目的が決まったら

そこから逆算して

 

一番必要なものから先に取り掛かります。

 

 

この必要性の高さで

優先順位の高さや順番が

決まっていきます。

 

 

 

しかし、多くの人は

これを好き嫌いで決めてしまいます。

 

 

楽しそうとか

面白そうとか

 

 

必要か不必要かで決める判断軸が弱い人は

 

後々で必ず後悔します。

 

 

自分の理想とする生き方を実現するためには

ときには

面倒とか、だるいとか、きついことも

やらないといけない場面はあります。

 

 

当たり前や!!

 

 

バスケで上手くなって

好きなチームと好きなプレーがしたい人が

 

好き嫌いで練習メニューを選ぶでしょうか?

 

 

地味なトレーニングも必要だし

きついことしないといけないに決まってます。

 

 

 

好き嫌いを捨てる必要はありません。

 

 

嫌いだけど必要なことばかりだったら

楽しくなくなって、継続出来なくなるし。

 

 

大事なのは

必要かどうか

 

 

そして、一番優先順位が高いことが決まったら

どうやって

そこにリソースを最も投入出来るか。

 

 

これを考えると

何をやるかの選択肢も見えてきます。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

 

目的から考えて

必要なことに取り組んでいけば

 

人生の質は上がるし

 

自分自身の能力も

自然と積み上がってきます。

 

 

この記事読んで

実践して、

前に進むきっかけになってくれると嬉しいです。